座間神社ギャラリー杜では、古布を再利用した作品の企画展「魅せられて〜望月光代と8人展〜」が11月2日(金)から7日(水)まで開催されています。

 大和市在住の望月さんと友人8人による作品60点ほどが展示されています。「くす玉飾り」は、古布で作った
牡丹を34個付けた力作。大きさは直径45cmで、6カ月の製作期間を要したそうです。牡丹の中にはワイヤーが入っており、花びらの開き具合を調整できるという細やかな作り。また、番傘の周囲にひもをたらして動物や人形を付ける「傘福飾り」も飾られています。どうぞお出かけください。IMG_8615IMG_8627


IMG_8624